2018年1月4日 | お知らせ
明けましておめでとうございます
株式会社小田電業は今年も無事故・無災害を目標に社員一同
一丸となって日々勤しんで参ります。
本年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
株式会社小田電業 社員一同
2017年11月30日 | お知らせ
アルテ大淀様が完成しました
宮崎市にある、アルテ大淀様リニューアル工事が完成しました。
こちらは葬儀場になります。
神聖で厳かな、それでいて悲しみを癒してくれそうな優しい雰囲気のある照明になりました。


2017年4月25日 | お知らせ
平成29年度 株式会社小田電業 安全大会を開催しました
今年も安全意識の再確認と向上を目的として、安全大会を開催しました。
安全講和を聞き、安全に対する意識を呼び起こしたところで、実際に現場等で体験したヒヤリハットの事例を各自発表。作業現場では様々な危険と隣り合わせだという事を改めて感じました。
安全講和を聞き、安全に対する意識を呼び起こしたところで、実際に現場等で体験したヒヤリハットの事例を各自発表。作業現場では様々な危険と隣り合わせだという事を改めて感じました。
次に事前に公募していた安全スローガンを読み上げ、参加者全員の投票により平成29年度の安全スローガンを決めました。
決定したスローガンは・・・
決定したスローガンは・・・
<慣れと過信は事故の元 初心に戻って 安全確認>


そうです。慣れた頃に油断が出ます。初心を常に意識することはとても大事です!
改めて良いスローガンだな、と感じます。このスローガンを考えたのは新卒で入社し、今年4年目になる若手社員。
そろそろひとり立ちする今日この頃。このスローガンを考えたとなると期待が持てます(o^―^o)
改めて良いスローガンだな、と感じます。このスローガンを考えたのは新卒で入社し、今年4年目になる若手社員。
そろそろひとり立ちする今日この頃。このスローガンを考えたとなると期待が持てます(o^―^o)
最後に『改正FIT法について』の説明を受けました。
今年は平日開催となり、慌ただしい中での開催となりましたが、無事終了しました。
常にスローガンを意識し、安全第一で日々の業務を頑張りましょう!!
常にスローガンを意識し、安全第一で日々の業務を頑張りましょう!!



2017年3月29日 | お知らせ
日南市の夫婦浦トンネル照明器具設備工事が完成しました。
平成28年8月から施工しておりました日南市の夫婦浦トンネル照明器具設備工事が完成、 そのトンネル開通式が平成29年3月28日に行われました。
旧トンネルと比べ、広く明るく快適になり通行しやすくなりました。

2016年5月21日 | お知らせ
H28年度 (株)小田電業 安全大会を開催しました
平成28年度 (株)小田電業 安全大会を開催しました。
事故なく安全に作業を終えるためにはどうすればいいか、社員全員で意見を出し合いました。
『労働災害事例について』、次に『交通安全について』安全講話のあと、現場で実際にあったヒヤリハット事例を発表しました。
そして事前に公募していた28年度の安全スローガンを各自読み上げ、投票により決定しました。
過半数の票を獲得して決定したスローガンは・・・
<やったつもり見たつもり つもりがつもれば大事故>


作成したのは入社2年目のフレッシュくん。
皆の期待を一身に受けて日々頑張っております(^^)
最後に九州電力の新料金プランについて説明を受け、安全大会を終了しました。
「つもり」ではなく一つ一つの作業確認を確実に。
事故のない毎日を目指すべく社員全員で頑張って行きましょう!

