2019年6月10日 | お知らせ
令和元年度 株式会社小田電業 安全大会
安全に対する意識の向上と再確認のため今年も安全大会を開催しました。
安全講和『交通安全について』・『労働災害事例について』
通勤時や現場への往復、また現場作業中に事故を起こさない、巻き込まれないためにどう行動
すべきかを学びましたβ(□-□ ) フムフム
次に実際に体験した『ヒヤリハット事例』と改善策を各自発表。
普段、安全を心がけているつもりでも危険は思わぬところに潜んでいるものです。
そして、事前に公募した安全スローガンを投票で決めます。
今年度のスローガンは・・・
安全スローガンの社内公募を始めて4年目になりますが、4年連続で若手社員のものが
採用されています(*^-^*)
若さ溢れる、良いスローガンだなと思います!
最後に『LED照明の省エネ、安全性について』
初期のLED器具と最新のものを比較すると省エネ率は大幅にアップしているそうです。
安全大会のあとは、親睦を深めるためにボーリング大会です。
若者達はハツラツと投げていきますが、オジサマ、オバ・・・組は2ゲーム目に突入する頃には
身体のあちこちに痛みが・・・(;´∀`)
その後は、美味しいお酒と食事をいただき楽しい時間を過ごしましたo(^-^)o
今年もゼロ災害を目指して、頑張りましょう!