2020年7月31日 | お知らせ
宮崎県防災庁舎
宮崎県は、大規模地震などの災害時に、県民の生命と財産を守る司令塔として、十分な耐震性能を有し
災害応急対策や復旧・復興対策を円滑に実施できる「防災拠点庁舎」の建設を進めてきました。
弊社は「防災拠点庁舎」の建設に伴う電気設備工事に従事してまいりました。
平成30年1月に着手し約2年6か月の工事でしたが、令和2年7月に完成を迎えました。
屋上ヘリポート
1階エントランス
紹介したい所はたくさんあるのですが、ココではとても紹介しきれません(^_^;)
8月1日と2日に予定されていた宮崎県防災庁舎県民見学会は、新型コロナウィルス感染状況を踏まえ
残念ながら中止になってしまいましたが、またいつか見学できる機会があるかもしれません。
その時は、ぜひ見学してみてください!
ちなみに、防災庁舎に併設されている県庁5号館は宮崎市の景観重要建造物です。
70mを約2ヶ月かけて、そろ~りと移動した曳家の様子を こちら で60秒で見ることが
できますよ(o^∇^o)ノ ↑ (クリック!)